炎鵬に(そして私にも)ピッタリな広告。



何を隠そう私は、曲げがまだ結えない頃からの炎鵬関(前頭五枚目)の大ファンである。

上手いけれど、あの小さな体では上に上がれるのかなあって思っていたけれど、あれよあれよという間に幕内力士になって、NHKの大相撲取組配信サービスの再生回数が全取組の中で常にトップという状態である。

おまけに男前なので、土俵入りでは一番歓声の上がる力士になった。

 

その炎鵬がモデルとなったSEIBU SOGOの広告が話題なのだそうだ。

 

大逆転は、起こりうる。

わたしは、その言葉を信じない。

どうせ奇跡なんて起こらない。

それでも人々は無責任に言うだろう。

小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。

誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。

今こそ自分を貫くときだ。

しかし、そんな考え方は馬鹿げている。

勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。

わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。

土俵際、もはや絶体絶命。

 

ここまで読んでくださったあなたへ。

文章を下から上へ、一行ずつ読んでみてください。

逆転劇が始まります。

 

さ、

ひっくり

返そう。

 

お〜っ、イイね!!

コピーがとても秀逸!

そして、炎鵬にピッタリ!

 

これは45年ぶりにピアノを再開した私にも通ずるものがある。

勇気をもらえた広告である。

 

 

 

 もうすぐ大相撲1月場所が始まる。

場所が始まると、仕事から帰ってテレビに釘付けになってしまうので、ピアノ練習ができないのよね。

朝、なるべく時間を取らないと。。。

 

 

コメント