考えてみたら、大人ピアノを始めて初の“知らない曲の練習”だったショパンのワルツ第3番。
持っていたCDの中に入っていたが、少し暗い感じのする曲なので(失礼)、今まであまり聴いたことがなかった。
知っている曲なら弾けると言うわけではないけれど、知らない曲ってハードルが高い。
まずは曲を知ろうと毎朝目覚ましに使ってみた。
ようやく、この頃馴染んできたが、やっぱりあまり好みでない。
そのせいか、毎日練習してみるが、遅々として進まない。
それでも、ほんの少〜しずつ出来ることは増えているので、根気よく続けてみよう!
良かった、今回はレッスンを2週間後にしておいて・笑
コメント