スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
ドレミファ・バッハ
大人ピアノ4年生。いつかはゴルトベルク変奏曲を弾けるようになりたい!
+ ホーム +
+ お問い合わせ +
練習した曲たち
もっと見る…
投稿
2019の投稿を表示しています
すべて表示
12月 31, 2019
2019年の私を総括してみる。
12月 30, 2019
ひとりでは弾けないけど、弾きたい曲。
12月 29, 2019
失敗して落ち込んだ時にどうするか?
12月 28, 2019
それでも一応ピアノの前に座ってみた。
12月 27, 2019
2019年最後の休日に物申す。
12月 26, 2019
脱力感あり!
12月 24, 2019
若き日のクリスマスと、後悔ひとつ。
12月 23, 2019
少し好きになってきたかもしれない。
12月 22, 2019
指揮者ってすごい!
12月 20, 2019
ピアノレッスン4回目。相変わらず、余裕なし。
12月 19, 2019
いろんな人の『月光』を聴いてみた。
12月 18, 2019
夫も子供もいない一人の夜。
12月 17, 2019
『2019年今年買ってよかったもの』はこれに決まっている!
12月 16, 2019
薄々感づいていたけど、あまり好きではないのだわ。
12月 14, 2019
成長する気満々である。
12月 13, 2019
根性論のピアノに、救世主現る?!
12月 11, 2019
超低速で練習してみる。
12月 10, 2019
弾きたい曲がまたひとつ増えた。
12月 09, 2019
いろいろサボったけど、ピアノは練習したよ。
12月 08, 2019
そうか、そうだよね。幸せなことだよね。
12月 07, 2019
譜読みのための電子ピアノ。
12月 06, 2019
譜読みと掃除機の騒音。
12月 05, 2019
幸か不幸か、1週間で出勤日が2日だけ。
12月 04, 2019
ピアノレッスン3回目。楽譜、ちゃんと見てるのか?問題。
12月 03, 2019
カタカナにつまずくおばさんになってしまった件。
12月 02, 2019
同じアルバムを2つ買うという、間抜けな自分にガッカリ。でも。
12月 01, 2019
二週間でも弾けそうにない。
11月 30, 2019
ヴァイオリンのように持ち歩ければ良いのにね。
11月 28, 2019
なんとなく楽しみなドラマ「G線上のあなたと私」
11月 26, 2019
戻らない鍵盤。
11月 25, 2019
踊れないワルツ。
11月 23, 2019
わかっていたけど、素質あり。
11月 22, 2019
グランドピアノ貯金を始める。
11月 19, 2019
ピアノレッスン2回目。先生の前での演奏って。
11月 15, 2019
週に1回のピアノ教室では追いつかないことに気がついた(2019/11/15 練習記 録)
11月 14, 2019
ピアノの屋根(蓋)を開けたい!(2019/11/14 練習記録)
11月 13, 2019
最近の目覚ましは、ショパンの幻想即興曲。
11月 13, 2019
メルカリで楽譜を購入した。(2019/11/13 練習記録)
11月 12, 2019
ピアノ体験レッスン。緊張しまくりでボロボロ。
11月 11, 2019
こづかいの予算が間違っていた件。
11月 10, 2019
コンサートを開く?
11月 09, 2019
ピアノ教室の月謝を払うと、残り2000円。
11月 08, 2019
下手くそなピアノの音量対策。
11月 07, 2019
候補①は、ディアパソンのグランドピアノ。
11月 05, 2019
弾いていた「エリーゼのために」に間違いを発見!
11月 03, 2019
ピアノ教室に通うことを考える。
新しい投稿
前の投稿
ホーム